2014年03月29日 東京モーターサイクルショー開催中! 本日、明日と、東京ビックサイトにて東京モーターサイクルショー2014開催中です。 明日は、残念ながら雨予報となっておりますが、是非足をお運び下さい。 最終日の日曜日には2014 CB1300カスタムモデルの撤収作業がございますので、 閉会時間までスタッフが1名だけですがウチのロゴ入りジャンパーを着て会場をウロウロしております。 もし、車両について何か聞いてみたい事がございましたら、とっ捕まえて白状させちゃってください。 タグ :オートバイ
2014年03月28日 東京モーターサイクルショー車両搬入 昨日無事にビックサイトに2014 CB1300カスタム車両の搬入いたしました。 マシン名は「CB1300 SUPER BOLD'OR Sports Concept」となっております。 ウチが作るからにはどうしてもこんなシルエットになっちゃいます。 本日より公開されておりますのでご興味のあるお客様は是非東京モーターサイクルショーへ足をお運び下さい。 タグ :オートバイ
2014年03月26日 東京モーターサイクルショー バラバラになった2014CB1300SB。 今晩 元通りになります。 最初に入荷した状態とはかなり様相が変わりましたが… 明日ビックサイトに搬入いたします。 カスタムピープルさんの展示スペース「カスタムギャラリー」コーナーに並べます。 たぶん… 最も早い新型CB1300のカスタムモデルじゃあないかと思います。 毎晩夜遅くまでスタッフみんなで頑張って1週間で仕上ました。 ご協力頂きました P'sファクトリーさん オーリンズ(ラボカロッツェリア)さん ヤマモトレーシングさん TSRさん ブリヂストンさん サンスターさん ガレージサムさん 1号車をウチのデモカーにする事をご了承頂きました、CB1300のご契約を頂きました皆様 本当に、本当にありがとうございます。 ご興味のあるお客様は是非東京モーターサイクルショーにご来場下さい。 タグ :オートバイ
2014年03月19日 新型CB1300入荷しました!が!見れません!またげません! 昨日午後2014年型CB1300SB入荷いたしました。 5分後の様子 てんちょー席の前に置かれジイィィィィと眺めておりました。 カッチョエエ… そして2時間後 前後にオーリンズが付きました。 そもそもABSモデル用オーリンズフォークはございませんが、ウチで用意しておりますセットアップKitを使用し チョチョイのチョイ… のはずでしたが、今回のモデルは2013までのモデルとホイールのサイドカラーの寸法が変わってしまい ABSの有無の問題以前に付きません。 ですが、過去に作った色々なホイールカラーを駆使し装着! 問題点は見出せたので、なるべく早い段階で前後オーリンズサスペンション装着済みのオートショップアオヤマオリジナルモデルの販売を開始いたします。 価格は現在未定でございます。 そして、てんちょーとCB乗りのスタッフカミジョーメカで色々な部品をチェック! ここは今までとあまり変わってないぞ! と言うことはあのカスタムパーツは付くな! ここの形状が変わったからウチのオリジナルパーツは一部仕様変更か! などとチェックを進めること延べ5時間… バラバラになっちゃいました。 新型を見たかったお客様… ごめんなさい… うっかりバラバラになっちゃいました。 早速跨ってみたかったお客様… 申し訳ございません… マルッとバラバラになっちゃいました。 個々の部品が見たいマニアなお客様はどうぞ御来店下さい… タグ :オートバイ
2014年03月14日 本日よりお店におります。 11日より13日まで鈴鹿へ出張しておりました。 しかも、11日より現在に至るまで風邪も引いてしまいました。 ヤマモトレーシングさん、TSR鈴鹿さん、TSR白子さんとお伺いさせていただき色々と情報交換もしてまいりました。 まだ体調はすぐれませんが、溜まった仕事をこなしておりますので、メールや電話にてお問い合わせ頂いておりますお客様は順にご返答させて頂いておりますので、今しばらくお待ち下さい。 また、HondaNEWモデルの情報も色々と持って帰ってきましたので、お話できる範囲であればご案内させていただきますので、是非御来店下さい。 ちなみに、差し入れのランクによって、てんちょーのリップがドライモードから超スリッピーモードまで変化してしまうのはあまり知られていないここだけの話です。 タグ :練習用