2016年10月

最終段階に入りました新車コンプリート制作


今回はフルエキゾーストの装着です


お選びいただきましたのはワイバンチタンフルエキゾーストドラッグブルー

イメージ 3






















お陰様でたくさんのCBオーナー様にご来店、ご依頼を頂きますが、ワイバンマフラーの装着率高いですね


イメージ 1





















イメージ 2
























少なくともウチで見るCBでは装着率No1です



余談ですが本日CBのご契約いただきました東京からお越しのS様も選ばれたのがワイバンでした


この度は誠にありがとうございました



それでは組み込みです


スタンダードマフラーはすでに取り外し済みですので組んでいくだけですが…


ここで、またまた余談


いろいろなカスタマイズのご依頼を頂き作業をさせて頂くのですがマフラー交換済みの車両が殆どです


そしてかなりの車両がこのラバーがそのまま残っております

イメージ 4
























脱落することもない形状ですからそれ自体は大して問題ではないのですが、既に必要としない部品は当店では外してしまします


やっぱりゴムは無い方が気持ちが良いかと

イメージ 5

























おっと始めたね

今日も

エロテロリストが語りますよ…



そして最近こんな状態になっていた車両もご入庫いただきました

イメージ 6
























さすがにカラーは取り外しておかれた方が良いかと


いつかは落ちますしその金属パーツをリアタイヤが踏んだり、自車へダメージを与えたり、後方の車両にダメージを与えたりしかねませんので…


念のため皆様愛車のCBをご確認ください


万が一残したままの方は取り外しておきましょう


まずは部品の検品をしてからマフラーメーカーさんの説明書にも記載がございますが組み込む前にしっかりと脱脂作業をしていきます

イメージ 7

























きゅきゅきゅきゅ!


しこしこしこしこ


ようし、奥の恥ずかしいところも見てやるぞぅ


イメージ 8
























ぴゅっ









ピュじゃねーよ!

なに射ってんだよ!



ふう


何ため息だよ!脱力してんじゃねーよ!!





全部綺麗にティッシュで拭き取り、いや拭き終わりましたら


新品のガスケットを仕込んでチン、いやエキパイの挿入です







だから、やめなさいって!!



と行きたいところですが、これからがまた大変


純正のエキゾーストパイプを止める袋ナットの出来の悪い事と言ったら…

イメージ 9





















イメージ 10





















イメージ 11

























そのまま締め付けてしまうとせっかくアルミで制作されてアルマイト処理まで掛けてあるフランジがズタボロです



なので8個全部チェックしてヤスリで仕上げます



かりかりかりかりかり!


こすこすこすこすこす!


ピュッ










なあ、作業するたびになんか出すの止めねぇか!



底面が綺麗になったらやっと4本のエキパイを仮止めです

イメージ 12






















イメージ 13
























その後O2センサーを移設した集合パイプを差し込み深さを確認しながら連結していきます


イメージ 14
























オイルパンや、センタースタンド、フレームのアンダーチューブとのクリアランスを確実に確保しながら



イメージ 15





















イメージ 16





















イメージ 17























最後に

最後に…

ぶっとい

ぶっとい…

アレを差し込んで…

ウッ








めなさいってえぇ!




サイレンサーを差し込んで全体のバランスを見ていきます

イメージ 18























側面、後方からと何度となくチェックし…






ここだぁぁぁぁ!!





と言うところで本締めしていきます


さすがに人気のワイバンフルエキは完成度が高くカラーやワッシャーを足すことなく各所の微妙なクリアランスも確保しピタリと理想通りの位置に収まります


さすが!


ちょっと離れて全体の仕上がりを確認すると興奮のあまり…


ぴゅっ




はいはい、またイキましたよっと



いよいよ次回はブレーキホース&クラッチホースを取り付けクライマックスをむかえます


すなわち絶頂をむかえるのです




明日は久しぶりに筑波でテストです


前回のレース直前に発生したトラブルが解消されているかの確認でございます


治ってるといいな…

皆様のお問い合わせにお答えしよう!のコ―ナー!


お久しぶりです…


最近ちょくちょく質問されますのが


「アクティブ製プレスフォーミングスイングアームにインナーフェンダーの取り付けは可能ですか?」


ですが、こちらをご覧ください

イメージ 1



試しにウチに在庫で持ってるトータルクラフト製インナーフェンダーをあてがってみました







そのままでは無理ですかね…



アクティブ製プレスフォーミングスイングアームと純正のスイングアームのアウトラインが違うことと、プレスされたアルミ材の溶接目が上部に来ますのでそこに平坦なインナーフェンダーを置くときに出来る隙間…


イメージ 2
























でも、左側のチェーン取り付け部は純正の位置に準じていますので、インナーフェンダーの右側のアウトラインをカットして、合わせ目の隙間埋め処理が出来れば何とかなるかと思います


お客様からのご依頼を頂戴出来ればチャレンジしてみます





余談ですが最近テレビで見たお気に入りのCM



てんちょー、グッときましました…

今回はアクティブ製さぶ…いや、サブフレームの取り付け+モリワキ製スキッドパッドのメンドイ取り付けぇ

イメージ 1























今までウチで取り組んだことのない組み合わせの依頼なんだけどぉ、改造は基本加工ありきだしぃ、いつものごとく軽いノリで安請け合いしちゃった訳でぇ


どうにかなんだろうなんて思ってたしぃ


事前に同時装着はNGらしいなんてチクリも入ってたんだけどぉ、どんな加工で殺ってやろうかと思ってたらぁ、長いボルトを用意すれば問題なしってコトになってぇ…





ちぇっ





おい、今日はちょっと文面がやさぐれてねーか!




そうでしょうかアニジャ様

昨日に続き、本日もまたようこそいらっしゃいました

お待ち申し上げておりました




お、今日はそういう作戦できたね、でも毎日来てないけどね



そんな訳で冒頭大した戦略もなく始めてしまいましたので本題へ



え、もう終わり



なにが…イジラレるの期待してんじゃないよ…




結局のところモリワキさんのスキッドパッド本体の取り付けボルトが後ろに飛び出したり、ナットで締結するわけではないので、後ろ側のアクティブ製のサブフレームのベースに干渉しません


イメージ 2























共にベースがプレート形状となっており二枚重なることによるボルト延長も10mmで、エンジン締結力に大きな影響が無いかと判断し長いボルトを用意し取り付けです



左からスタンダードのマウントボルト、モリワキ製スキッドパッド付属のボルト、そして今回採用しましたアクティブ製サブフレームのプレートの厚み分10mm延長したボルトです

イメージ 3























フレームとの間に挟むカラーは長さ、穴径からモリワキ製を選択



唯一心配しておりました外側に10mm出ることによるラジエターホースへのストレスも無く無事装着終了です

イメージ 4






















イメージ 5























作業性の向上とナット側で規定トルクを掛けたく取り付けを最後にしたフルエキ装着を次回に公開させていただきます


もうすぐ完成の予感…

じゃ、何かいチミのCBRにはウチのブランドに乗っかったコピー品は付いて無いというのだね



な、なんだ突然



いきなり前回の続きかい



証拠集めに時間がかかったんだよ!



だから、付いてねぇよ…




言い切れるんだな



お、おう…よ









オウオウオウオウおうぅぅぅ!!









な、なんだよ…






じゃあこいつはなんだ!



イメージ 1























明確に知的財産権を侵害しておる!




しかも、出来の悪いコピー品作りやがって!!




そんなコピー品はバイクもろともこのような運命をたどることになるぞ!!


イメージ 2





















バイク本体は勘弁してよぉ



い~や、本体もHondaの知的財産権を侵害しておる!!



もろとも粉砕してくれるわぁぁ!!












イメージ 3

本日ご紹介させていただきますのは県内よりお越しのT様CB1300SF

イメージ 1























今回は当店オリジナルのマスターキャップとエンジンマウントリアの取り付けのご依頼です


イメージ 2























リアマウントはラジエーターリザーバータンクの補給口を取り付けるためのステーが付属したABS専用品です

イメージ 3























マスターキャップは元々「無限」ブランドの物が取り付けられていましたので…



埼玉にあるちっぽけなショップのオートショップアオヤマブランドが、MUGENに勝利した瞬間です


ごらん…く・だ・さ・い…








イメージ 4
























そんな大げさな話でもねーだろ!


チミもウチのオリジナルパーツつけなさいよ!


付けてるだろが!!同じマスターキャップ!!



どれどれ…



なんだ、ブレーキ側だけかい…




クラッチ、ワイヤーだよ!




仕方ねぇな、ちっ!



なんだよ、チッって




ん?



ジィィィィィ



まあたこんな模倣品作って





模倣品じゃねぇよ!






ここで買ったろ!



そうでしたっけぇ…覚えてねぇなぁ…



あと、ナンバーボルトも付けてるぞ!



どれ?



これぇ?



じぃぃぃぃぃぃ



これも良くできてんな…





ニセモノじゃねぇ―よ!




詰めが甘いな…




なにが!だからニセモノじゃねぇって言ってんだろ!!





こんなウンコ色作って無いもん




作ってるだろ!ウッドブラウンだよ!




ウッドブラウンは作ってるけど…





ウンコブラウンは作ってない


だからウンコブラウンじゃねぇって!


ウンコ、ウンコって、てんちょーブログ沢山のお客様が見てくれてるのだから言葉に気を付けなさいよ



あんたが先に言いだしたんじゃないんかい!!


じゃ、何かいチミのCBRにはウチのブランドに乗っかったコピー品は付いて無いというのだね



付いてねぇよ…




言い切れるんだな



お、おう…よ





オウオウオウオウおうぅぅぅ!!









な、なんだよ…






じゃあこれはなんだ!




















ん…











そんな訳でT様この度は誠にありがとうございました


次回ご検討中のタイヤ交換もぜひご用命いただければ幸いでございます






話、終わりかい!



↑このページのトップヘ