今回ご紹介させていただきますのは引き続き東京よりお越しのY様

2019CB1300SBです
最終回の本日は前後ホイール&その他です
ホイールメーカー様4社ほどご紹介させていただきましたがY様が最終的に選ばれましたのはマルケジーニです

アルミニウム製鍛造ホイールM7RSのアルマイトゴールド仕様

フォークがオーリンズ製ですのでマルケジーニ製のオーリンズフォーク用のホイールカラーに組み替えフロントは装着です

リアは純正のスプロケットは使用できませんのでマルケジーニオプション設定のisa製へ変更し装着です

もう少しハンドルを高めにというご要望にハンドルバーを変更しバーエンドはポッシュフェイス製のヘビータイプを、スマホホルダーはラムマウント製を組み合わせました


モリワキ製スキッドパッドを取り付け完成です


この度はたくさんのご依頼を頂きまして誠にありがとうございました
またいつでもご相談に乗りますので末永いお付き合いの程よろしくお願い申し上げます
嬉しいことに、この週末にはまた初めてお越し頂くお二人のCBオーナー様との出会いがございました
県内よりお越しのお客様からはクラッチカバーをスケルトン化のご依頼
神奈川県よりお越しのお客様からはブレーキホース交換のご依頼を頂きました
ありがとうございます!!
ただ、その内のお一人のお客様から頂いたお話が
「アオヤマさんは前から知っていたんですけどブログで見る皆さん改造が凄くてちょっとした相談はしづらくて…」
実は他のお客様からも同様のお話を頂戴することがございます
ゴメンナサイです!!
ついブログで紹介させていただくCBが本日冒頭のように多岐にわたるカスタマイズのご依頼車両のご紹介が多くなってしまいがちで、てんちょーにも責任がございます
日常のほとんどはHondaの販売店としてオイル交換や、タイヤ交換、修理、点検、車検などを行うふつ~のバイク屋さんでございます
カスタマイズも、超~マニアックなことしかやらねーぜ!等ということは全くございません!
ですので以前よりちょっと反省しておりましたてんちょー、この度改装した店内に、新車中古車問わずCB買ったら先ずは・・・的な商品在庫も充実いたしました
キーホルダーからワッペン、マグカップ、Tシャツ

タンクキャップや、タンクに貼るパッドや、SBのサイドポケットの底敷きマット、ヘルメットホルダー

ヘッドライトバルブやグリップヒーター

ナビホルダーやUSB電源

純正のエンブレム類やメーターパネルに貼る純正オプション


中古も多数のスキッドパッド等

チョッと、あったらいいな、付けたいな、替えたいな的なパーツも力を入れておりますので皆様遠慮なく是非遊びに来て下さ~い
敷居の低いお店に腰の低いてんちょーがお待ちいたしております!
「付き合いの古い俺が言うけど、てんちょーの腰は低くはないけどな」
「うるさいよアニジャ君は!!」
「ねっ、お客様に『うるさい』と言っちゃう奴ですよ」
ヤツ・・・
そんなヤツ呼ばわりされたてんちょーがお送りする本日の中古パーツ情報はPuig製インナーフェンダーです
てんちょーにはPuigと書いてプーチとは決して読めませんでしたが調べてみますと
今年は分かりませんが2018年にホンダファクトリー「REPSOL HONDA TEAM 」へのスポンサードするスペインのメーカーさんなんですね


品番:1638
タイプ:カーボン仕様
適合モデル:CB1300SF/SB/ST ’03-’13 ABS車非対応(でもちょっと加工すれば着くと思いますが・・・)
販売価格:10,000円(消費税、取り付け作業代別)
装着時にはあまり見えない前方部に小傷はありますが、美品です
ご興味のあるお客様はご来店をお待ちいたしておりま~す
そして引き続き てんちょーより腰が低くカスタム大好きなスタッフ募集中で~す

2019CB1300SBです
最終回の本日は前後ホイール&その他です
ホイールメーカー様4社ほどご紹介させていただきましたがY様が最終的に選ばれましたのはマルケジーニです

アルミニウム製鍛造ホイールM7RSのアルマイトゴールド仕様

フォークがオーリンズ製ですのでマルケジーニ製のオーリンズフォーク用のホイールカラーに組み替えフロントは装着です

リアは純正のスプロケットは使用できませんのでマルケジーニオプション設定のisa製へ変更し装着です

もう少しハンドルを高めにというご要望にハンドルバーを変更しバーエンドはポッシュフェイス製のヘビータイプを、スマホホルダーはラムマウント製を組み合わせました


モリワキ製スキッドパッドを取り付け完成です


この度はたくさんのご依頼を頂きまして誠にありがとうございました
またいつでもご相談に乗りますので末永いお付き合いの程よろしくお願い申し上げます
嬉しいことに、この週末にはまた初めてお越し頂くお二人のCBオーナー様との出会いがございました
県内よりお越しのお客様からはクラッチカバーをスケルトン化のご依頼
神奈川県よりお越しのお客様からはブレーキホース交換のご依頼を頂きました
ありがとうございます!!
ただ、その内のお一人のお客様から頂いたお話が
「アオヤマさんは前から知っていたんですけどブログで見る皆さん改造が凄くてちょっとした相談はしづらくて…」
実は他のお客様からも同様のお話を頂戴することがございます
ゴメンナサイです!!
ついブログで紹介させていただくCBが本日冒頭のように多岐にわたるカスタマイズのご依頼車両のご紹介が多くなってしまいがちで、てんちょーにも責任がございます
日常のほとんどはHondaの販売店としてオイル交換や、タイヤ交換、修理、点検、車検などを行うふつ~のバイク屋さんでございます
カスタマイズも、超~マニアックなことしかやらねーぜ!等ということは全くございません!
ですので以前よりちょっと反省しておりましたてんちょー、この度改装した店内に、新車中古車問わずCB買ったら先ずは・・・的な商品在庫も充実いたしました
キーホルダーからワッペン、マグカップ、Tシャツ

タンクキャップや、タンクに貼るパッドや、SBのサイドポケットの底敷きマット、ヘルメットホルダー

ヘッドライトバルブやグリップヒーター

ナビホルダーやUSB電源

純正のエンブレム類やメーターパネルに貼る純正オプション


中古も多数のスキッドパッド等

チョッと、あったらいいな、付けたいな、替えたいな的なパーツも力を入れておりますので皆様遠慮なく是非遊びに来て下さ~い
敷居の低いお店に腰の低いてんちょーがお待ちいたしております!
「付き合いの古い俺が言うけど、てんちょーの腰は低くはないけどな」
「うるさいよアニジャ君は!!」
「ねっ、お客様に『うるさい』と言っちゃう奴ですよ」
ヤツ・・・
そんなヤツ呼ばわりされたてんちょーがお送りする本日の中古パーツ情報はPuig製インナーフェンダーです
てんちょーにはPuigと書いてプーチとは決して読めませんでしたが調べてみますと
今年は分かりませんが2018年にホンダファクトリー「REPSOL HONDA TEAM 」へのスポンサードするスペインのメーカーさんなんですね


品番:1638
タイプ:カーボン仕様
適合モデル:CB1300SF/SB/ST ’03-’13 ABS車非対応(でもちょっと加工すれば着くと思いますが・・・)
販売価格:10,000円(消費税、取り付け作業代別)
装着時にはあまり見えない前方部に小傷はありますが、美品です
ご興味のあるお客様はご来店をお待ちいたしておりま~す

そして引き続き てんちょーより腰が低くカスタム大好きなスタッフ募集中で~す