今回ご紹介させていただきますのはオトジャ様の愛車
VFR800Fです

今回のご依頼はタイヤ交換です

ブリヂストンの新商品、RS11を装着していただきました

リアは180がラインナップされておりませんので190です

プロアームなせいか太さが際立ちますにゃ
幸いにもどこにも干渉せず装着できました
サーキット走行会を想定したタイヤ交換でゴザイマス


実はてんちょーもツーリングCB用に既に購入しておりますがなかなか交換する暇がございませんでしたのでオトジャ様に先を越されました
走行会でオトジャ様に負けないように近々てんちょーのCBにも装着します
てんちょーのリアは200なのでリアの太さでは負けません
そして、そんなオトジャ様とアニジャ様で前回に引き続きにハイエースを塗ってもらいました
ホイール塗装用に仕入れたラバースプレーがまだまだ余っておりましたのでリアタイヤハウスからリアバンパーまで塗ってくれました


この度はタイヤ交換のご依頼&ハイエースのグレードアップ誠にありがとうございました
そしてとうとう、CB1300R用の秘密兵器が届きました

これさえ装着すれば筑波で1分切りが確実となる最終兵器です

どこにどう装着するかは秘密です、秘密兵器だけに・・・
ハードユースにも耐える光合成、いや高剛性がウリです・・・
立派なパッケージに入れられての納品です

鉄砲の部品じゃねーか!!!!!
これで1分切れんならみんな買ってるわ!!!!!!
VFR800Fです

今回のご依頼はタイヤ交換です

ブリヂストンの新商品、RS11を装着していただきました

リアは180がラインナップされておりませんので190です

プロアームなせいか太さが際立ちますにゃ
幸いにもどこにも干渉せず装着できました
サーキット走行会を想定したタイヤ交換でゴザイマス


実はてんちょーもツーリングCB用に既に購入しておりますがなかなか交換する暇がございませんでしたのでオトジャ様に先を越されました
走行会でオトジャ様に負けないように近々てんちょーのCBにも装着します
てんちょーのリアは200なのでリアの太さでは負けません
そして、そんなオトジャ様とアニジャ様で前回に引き続きにハイエースを塗ってもらいました
ホイール塗装用に仕入れたラバースプレーがまだまだ余っておりましたのでリアタイヤハウスからリアバンパーまで塗ってくれました


この度はタイヤ交換のご依頼&ハイエースのグレードアップ誠にありがとうございました
そしてとうとう、CB1300R用の秘密兵器が届きました

これさえ装着すれば筑波で1分切りが確実となる最終兵器です

どこにどう装着するかは秘密です、秘密兵器だけに・・・
ハードユースにも耐える光合成、いや高剛性がウリです・・・
立派なパッケージに入れられての納品です

鉄砲の部品じゃねーか!!!!!
これで1分切れんならみんな買ってるわ!!!!!!