2018年03月

あと20年も大好きなバイク屋という仕事ができるかと思うとワクワクします


出来るかどうかの保証はどこにもありませんが根拠のない自信もあります


そもそも、ウチでバイクを購入して頂いたお客様が一人でもいらっしゃる以上バイク屋閉めちゃいけないのです


店を閉めないことが自分たちの果たす最大の販売責任だと考えています



目標に向かって最後まで健康でいられるよう


最後の最後までたくさんのお客様から支持を得られるよう


努力を惜しまず自分の信じたことをやっていけばできると考えています


テーマは時間と空間を販売すること


トヨタに倣い 「一にユーザー、ニにディーラー、三にメーカー」この販売理念を本音で遂行し崩さないこと





これからの3年をめどに同一敷地内に空間を二つに増やします



できなきゃ臆さず5年の間にと修正します



一つはホンダコミューター店として地域のお客様に快適な時間と空間をご提供するスペース


一つはホンダ「CB」を中心とした空間を基本としてご来店いただける全てのお客様やウチを信頼してくださっている大型バイクオーナー様に快適な時間と空間をご提供するための川口ベース




明日から新たな一歩を踏み出します


ワクワクが止まりません


これからの20年を自分の理念に従って目標を達成するために一歩一歩前進します


ウチに魅力を感じていただいている全てのお客様


まだまだお付き合いください


決して大きくはないけど「良い店に出会った」と思って頂けるように必ずします






お客様と一緒にまるで自分が買うかの様に購入バイクの相談に夢を馳せたり


運転に自信のないお客様と一緒に乗り方教室名目で花見しながら川沿い走ったり


メンテナンス知識をひけらかしお客様に感心してもらってご満悦になったり


カスタマイズの相談していくうちにいつの間にか自分の好みに染めてみたり


お客様に今度どこ行きたぁい?と聞いてるくせに結局自分がいきたいところをツーリングの目的地にしたり


大人のお客様が多いからいつかはピンクありの一泊ツーだなとムフッとしてみたり


自分が作ってみたいオリジナルパーツの完成品を並べてニヤッとしたり


たまには自分のバイクにご褒美だと、結局毎月の様に自分用に部品ばかり買ってみたり


それをお客様に自慢したり


なんかっちゅうとスタッフと外食したり


みりき的な工具を見つけると飛びついたり


如何に楽しようかと専用工具作ってもらっちゃったり


原付ツーリングに向けて代車をチョッ速に改造してみちゃったり


コンマ一秒削るためにサーキットに通っちゃったり


興味が沸くと頼まれてもいない高額なカスタマイズパーツ取りあえず仕入れちゃったり



でも、それがすぐに売れちゃったり



そんなに安くバイク買いたいならと近隣の激安店紹介したら激怒されちゃったり



外注先の帰り路アダルトショップ寄ってみたり


なんか思いつくとやってみたくなっちゃったり


レジの中の売り上げ数えてニンマリしてみたり


やべっ今月金足りねーって金策したり


レーサー前にして店内で酒飲んだり


自分の書いたブログにププッと笑ったり


いまだに3.11の映像を見ては泣いたり


CB1000Rに採用されたホースバンドを取りあえず頼んでみたり


アニジャをからかったり


オトジャに買い物頼んだり


サーキットで気合入れてCB走らせりゃその晩は湿布だらけの体になったり


翌日にはアンメルツ片手に仕事したり


アイコス1日に20本も吸ってみたり


年に数度のほんと~に何もすることが無い定休日には店ん中でM4ぶっ放したり


作業中のCBのタンク保護用カバーにしたらカッチョエエとばかりに買った数万円のバグスターは当然黒ずんできたり


ここ数年ミニスカJKも原チャリ買いに来なくなったなぁ~と溜息ついてみたり


ここ数年ナンバー水平、釘で穴開けたマフラー原チャリに2ケツ、ノーヘルでノコノコ店にやってきた若者を、待ってましたとばかりに「あの交差点曲がってくるところからやり直せ!でなきゃ診てやらねーぞ!」と内心ビクビクしながら声を荒げることもなくなったなぁ~とホッとしてみたり


女性の太ももと切削された金属を見ると異常に興奮を覚えたり


原チャリで黒部までブッ飛ばしおまわりさんに叱られたり


50過ぎてこれでいいのか?と自問するも数秒後にはエロサーフィンしたり


明日の作業準備や、納車の準備が夜遅くまで掛かってもDMMで自分にご褒美したり





これから20年も変わらないんだろうなぁ…



皆様と楽しい時間を共有できれば幸せです





イメージ 1























イメージ 2


























ニヤ…

4,5年前位からウチのお店に起き始めた変化にその悩みはどんどん膨らんでいきました


日々、ウチを目指して来てくれるお客様


日々、ウチを必要としてくれているお客様


これまで当店を支えてくださった地域のたくさんのお客様からのご依頼、ご購入頂いたバイクを末永くご利用いただくために必要となる定期的なオイル交換などの整備や、発生した不具合を解消するための修理。点検や車検、事故対応、保険業務、部品用品のご注文や、処々変更手続き、処分のご依頼から、ご購入の相談…



そこに、新しく当店に魅力を感じてくださったCBオーナー様方々が日に日に足を運んでいただけるようになりたくさんのご依頼を頂けるようになりました



国内の至る所から…そして海外からも…




CBが好きで好きで、しまいにはCBでレースまで出ちゃって



そんな変態さんにたくさんのお客様が相談や依頼をしてくれることに本当に幸せを感じていました



しかし、少人数でたくさんのお客様にご対応することにだんだんと綻びが見え始めてきました



しても差支えない妥協をするようになりました


一つ一つの作業や、ご依頼にたくさん時間を頂戴しお客様にご迷惑を掛ける事も増えてきました


悩みが膨らみ、ある業界の大先輩にお話をお伺いしました



当然ショップ形態が違いますので、全ての話がウチに適用するわけではございませんがそれでもたくさんの勉強をさせていただきました



自分の想いを貫く際に時には「捨てる」ことも必要



その時に言われました





昨年4月1日をもって国内正規Honda二輪車以外の整備業務を終了いたしました



同時期、自賠責保険の取扱のみを残し、いわゆる任意保険業務を提携のプロ代理店に移譲いたしました



長年共に苦労してきた本橋メカにも別れを告げました



しかしながらこれまで嬉しいお言葉や厳しいお言葉を掛けてくれながらもウチを支えてくださっているお客様や、新しく期待を持ってウチに足を運んでくださるお客様がいらっしゃる中、もうこれ以上終了に踏み切るコトは見つかりません



なので、新しくスタッフを加えることにしました



試用期間中にどこまで成長できるか見極めたうえでまずはHondaコミューター部門の主力になってもらえることを期待しております


神ジョーメカには今まで以上にCBを中心とした大型バイクのお客様に満足していただける様、整備スキル&イベントスキル?を向上させていきます


てんちょーは、ウチに魅力を感じていただける全てのお客様に


経営者として快適な空間を構築することと


遠方から来ていただいても来て良かったと思っていただける川口ベース


オイル交換の間の時間でも居心地のいい街のバイク屋さん


プロデューサーとしてワクワクする時間を提供すること


スタッフと楽しく真剣に費やす相談の時間や、同じ趣味を持つ仲間たちと過ごす時間


僅かな整備のご依頼でも、スタッフとの世間話やメンテナンスについての説明に費やす時間


新しいバイクを導入するにあたり検証する時間や、納車大会に費やす時間



その2点を最重要課題として最大限の努力をしていきます



メカニックとしてお客様のCBも触りますけど



これは夢ではなく目標です



叶わないかもしれないのが夢



叶えなきゃならないのが目標



とは元オリンピック金メダル選手の弁



てんちょーの好きな言葉




自分の目標を達成するため唯一捨てざるを得なかったのが



本年4月から終了する業務は250cc以上のホンダ2輪新車のご提供のみです




続きます…



次回でこのネタ終了です



お店はずっとやってますよ



念のためへ閉店しませんからね♡




唐突ですが・…



R11は良かったにゃ


イメージ 1























BSっ子か?



2日間で僅か2時間のテストでもう体ボロボロ…



気持ち良い筋肉疲労

レーススタッフはお客様からの公募でした


本橋メカがいれば一人でもスプリントはこなしましたが、ちょうど筑波でST600による耐久レースの開催が決まったことをきっかけに公募しました


「スポーツは見るのも楽しいけどやる方がもっと楽しい」との思いが強かったからです


なりに真剣に取り組むモータースポーツを内側からスタッフとして楽しんでもらいたいとの想いでした


大人になってからではあまり機会がない学生時代の文化祭や体育祭に燃やした情熱をまた味わってもらえればと思いました


条件は全て自腹、ピットクルーライセンス取得 交通費 飲食費など活動に関わる費用は全て自腹 パドックパスに至るまでです


そしてレース中はお客様扱いしないという事を了承してくれることが条件


スタッフとしてチーム監督や、チーフメカニックの本橋メカから命令されることを許容できること


沢山のお客様が参加してくださり十分なスタッフの元、筑波耐久2台エントリーもなんなくこなしました


クイックチャージャーでの給油練習、残ったガソリンからのリアルタイムな燃費計算、ケガ覚悟のストップボードの出し方、タイムキーパーのお仕事、ピットロードにこぼしたガソリン処理、消火器の構え方、タワー3階に呼ばれた時の謝り方、そして監督の勝利に固執するがゆえの非常な采配…等‥徹底的にレクチャーした甲斐ありシロート達はその見事な働きぶりで



優勝1回、2位1回、4位1回、5位1回と入賞常連チームのスタッフとして成長しました



やがてCB1300のレース活動へと転換し当時のスタッフの中からエフゼロセブンが生まれました



ただのシロートが立派なレーススタッフへと変貌し現在でも年間2レースを支えてくれています





レースのスタッフとして現場で頑張ることは自分のバイクを使う遊びではありません



でも皆好きなバイクに関係したイベントや時間、空間をみんなで楽しんでいました



バイクに乗っている時間でなくても大好きな趣味を通じて得られる時間や空間



それを提供することが楽しくなっちゃいました


でも、儲かりません


お客様達の楽しそうな姿を見るのが快感になっちゃいました


だからと言って、バイクは売れません


お客様が欲しいバイクの相談に真剣に数時間も時間使っちゃいます


「効率悪い」んだそうです


納車の説明に我を忘れてお客様と盛り上がり納車に半日掛けちゃって、しまいには納車イベントの最中にバイクの購入希望のお客様がいらっしゃっても「今商談できないので大変申し訳ございませんが後日またいらしてください」と帰しちゃいます



きっと4月以降は立場が立場ならお上に怒られちゃいます



打ち合わせ通りカスタマイズを進めたにも拘らずればうまくいかない部分や、てんちょー、スタッフが納得いかない所が出てきてくれば、こっちの責任だと勝手に追加カスタム施しちゃいます



当然赤字になる案件もあり、税理士さんに叱られます



自分で理想を掲げて17年前に開業したバイク屋です



最後まで自分のやりたいこと、自分が信じたことをやりたいと思います


これからの2輪市場を冷静に分析すれば自分のやりたいことを貫くのは敗者への道かもしれません


後継者がいなければあと20年しかありません



でも、後継者がいなくてもまだ20年もあります



17年やってて少しだけ気づきました



ウチが売ってんのはバイクじゃなくて、時間と空間


ウチが求めてんのはお客様の楽しそうな姿


ウチが売ってんのは経験と興奮


ウチが求めてんのはお客様の嬉しそうな姿


ウチが売ってんのはお客様のストレス解消


ウチが求めてんのはお客様の安心した様子








バイクはただのツール



でも




その、世界に名だたる企業が作ったただの道具がとても便利で日常生活を支えてくれる



そんな、企業の技術を集約したただの道具がカッコ良くて自分の人生に癒しを与えてくれる



日本に生まれて良かったにゃ



自分の国にこの世界に誇れるバイクメーカーがあることは誇りだな



「エロくだらないてんちょーブログ」ファンの方には申し訳ございませんが



もう少しだけ次回につづきます









今日は名古屋から遠路はるばるスリッパークラッチの取り付けにお客様がみえました



今は亡き前田氏が率いたエイミングスポーツさんのコンプリート車両


イメージ 1























イメージ 2
























初めてのご相談はもうかれこれ数年前…



「140Km/h位からハンドルが降られて怖い…」



「地元のバイク屋数件に相談したが症状確認ができないので対応できないと断られちゃってどこも診てくれない」


「そりゃそーでしょ、症状確認するためには道路交通法を破ることになりますから」



「そんな相談があった時アオヤマサンはどうするんですか?」



「そりゃ乗るでしょ、だって症状体感しないと分かんないもん、てんちょーバカだから、140Km/h以上で試乗しますよ、予測で修理したって意味ないでしょ」



「試乗してくれるんですか!違反ですよ…」



「違反にならないところでやりますよ…?」



ご来店当日そのまま秘密のテストコースで試乗してステムベアリング組み直してお帰りいただきました



地元のディーラーさんでベアリング交換してもらうよう伝え依頼完了!ストレス解消!



ひっさしぶりに!本日ご来店時も問題なしだそうです(おや?)



今回のご依頼はドリームクラフト製スリッパークラッチの取り付け



急遽在庫していた同社製強化クラッチも入れていただきました



もうそろそろ帰着されたでしょうか



スリッパークラッチの効果に感動してくれてればいいなぁ…



見えませんけど…


イメージ 3
























取り付けたお客様から「もっと早くにつけときゃ良かった」と満足の声を頂戴するべスト5に入る逸品



ただ見えねぇんだよな…



自己満足も大事!!



S様この度は誠にありがとうございました



早々来れないとは思いますがまた未来のご依頼をお待ちしております


だって、まだ20年くらいここでやってると思いますから…

開業初期のお客様から『ツーリングやろうよ!』と言われて始めたツーリング



『桶川で練習してもっと上手くなりて―よ!』と言われて始めたライディングスクール



現役時代の後輩から『もう一度オレに一花咲かせろよ!』と言われて始めたレース活動




イベントがが活発化したのは開業後すぐでした


こんなに遊んでばかりで店の経営大丈夫か!って位にイベントやりました


バイクで遊ぶのは昔も今も大好きなてんちょーですからあんまり深くは考えていなかったです


結局自分がバイクで遊びたいから、ついでにバイク買ってくれたお客さんにもおすそ分け…的な



正直に言って営業戦略的なイベントはほどんどありませんでした


稼ぎ時の日曜日に店休んで遊んでるダメージなんか考えもしませんでした


自分が遊びたいものですからワインディングばかりツーリングコースに選んでしまうのは今もあまり変ってません



とは言ってもツーリングの度にいつも自分に自問自答していることは「皆楽しいのかな?」



ツーリングに参加いただくお客様の皆はなんでバイクに乗ってんだろ?



何が楽しいんだろ?



朝の集合場所では初参加のお客様も常連さんもなんだかすぐに打ち解けて、皆でバイクの話やらどうでもいい話やらで盛り上がってる


この時間かな


次の休憩場所で、ここまでの道のりに起きた話で盛り上がってる やれ寒いだ、やれ覆面だ、やれ○○さんがミスコースだ、やれ○○さんが途中で捕まってる、やれ途中でパラッときた、やれみんな飛ばし過ぎだ、そして愛車の話、そして日常の話やどーでもいい話…



この時間かな



昼食場所につけば、食事しながら飯の話、それぞれのプライベートネタの話、〇〇さんは大食いだ!の話、そして日常の話とドーデモいい話



この時間かな



観光名所に立ち寄れば、写真撮りまくりのお客様や、「興味無いからここで待ってるみんな行ってきて」的なお客様



この時間かな



温泉立ち寄れば、どっぷりなお客様や、「入ると眠くなる」と入浴せずに時間をつぶすお客様



こんな時間なのかな



ならばと、メインイベントを温泉入浴組とカート大会組に分ければやはりそれぞれ半々に分かれる



それぞれのこの時間かな



でも、その移動の為にバイクに乗って走る街中や、ワインディング、ハイウエイ、を皆楽しんでいるみたいだ



ただ移動してるだけなのに



シートベルトしてハイ、出発と違い



ヘルメット被って顎紐締めて、グローブして、重いバイクに跨って起こして



準備がめんどくせーよ



でもみんな楽しそう



そうだ、きっと皆様アドレナリンが出てるんだと思います


「アドレナリン」 ネットで調べたら…


体の中には"自律神経系"という自分の意思によらず自動的に働くシステムが備わっています。
それには
・興奮や緊張などで活発化する"交感神経"
・リラックスした時などに活発化する"副交感神経"
の二つがあります。

アドレナリンはこの内"交感神経系"が優位になった時に副腎から血液中へと分泌されます。

主に
①恐怖や不安を感じた時
②緊張や興奮状態の時
③空腹時
④運動をしている時
⑤怒っている時
⑥悲しんでいる時
によく分泌されます。


「アドレナリン」は「闘争か逃走(fight or flight)のホルモン」と呼ばれることがあります。
つまり、交感神経が興奮した状態を引き起こし、「動物が敵から身を守る」というような状態に相当するような感覚を全身の器官にもたらします。一種の麻痺みたいなものです。


なんですって



コレだな


バイクに乗りたい想いってコレだなとてんちょーは考えています


初めてバイクという名の機械、メカニカルな装置を自分自身で動かす時の興奮や緊張、恐怖、走り出した後の身体の運動や感動の感覚が全身の器官にインプットされそが麻薬効果を生み出しているんじゃないのかな



だからその快感を何度でも味わいたくて…



また乗っちゃうんじゃないかな…って



ソンデ、そこに付加価値つけてうまいモン食いに言ったり、見た事ない風景観たり、見知らぬ他人と知り合ったり、それぞれ素性知らない者同士で遠慮なく語りあったり



理屈じゃないんだろーなと考えています



結局のところバイクに乗ってりゃ楽しいんだな って考えています



てんちょーみたいに




つづく

背骨を折ったのは1997年10月だったでしょうか


リード100に乗って単独事故で電柱に激突しました


全て自分の過失でした


被害者が自分一人だったことは幸いでした


目を覚ましたのは東京大学付属病院の集中治療室


一命はとりとめました


喉の奥深くまで医療用チューブが差し込まれ言葉を発することもできませんでした


毎日見舞いに訪れてくれる家族とは筆談の毎日でした


容態が安定し埼玉県内の病院へ転院する前の晩に担当の先生から「もう二度と自分の足では歩けない」と、ずっとはぐらかされて答えてくれなかった一番聞きたかった質問の答えをもらいました


その時初めて完治しないケガがあることを知りました


人間は『脆い』と心の底から悟りました



しかし、その後に出会った医療関係者の方々や、家族の支援のお陰で奇跡が起きました

(この受傷から奇跡の過程を書くとと1冊の本が出来てしまいそうので省略させて頂きます)




翌年の4月にはマンション最上階の我が家に帰ってきました



自分の足で階段を上って半年ぶりに自分の家に帰りました




それまで働かせていただいていたバイク販売店の社長は今まで同様に働くことができないかもしれない私を暖かく迎え入れてくれ 社会復帰を果たしました



手動装置付きの車での通勤を余儀なくされた私のために社長は近くに駐車場まで借りてくれました



当然のことながら家族からはもう二度とバイクには乗らない事を強く言われておりましたし、当然もう自分の判断で乗らないだろうと思っていた様でした



その大変お世話になった社長の元を離れ開業



沢山のお客様にバイクを購入して頂き



多くのお客様が依頼された修理作業が深夜まで続く毎日でした



開業から付き合ってくれたホンダ学園の後輩、本橋メカは当時まだ経験が浅いにもかかわらず本当によく頑張ってくれました



開業早々に、二人で朝方までかけて初めてエンジンのフルオーバーホールに取り組んだのがBig1(SC30)のエンジンでした 終わったのは午前6時


そのお客様は大事な愛車のエンジンのフルオーバーホールを私たちに委ねてくれました



CBR1100XXの前後連動ABSのブレーキフルード交換は、まだ不慣れだったこともあり夜間から始めたとは言え終わったのが深夜2時



お客様は文句一つ言わず私たちを信じて午前2時の完成までただひたすら待ってくれました



整備のミスで菓子折り持参でお客様のところへ謝りに行った事も幾度となくありました



大好きなカスタマイズも積極的に行っていきましたが、これもたくさんの事を勉強させられました



チョッとしたカスタム(光るエアバルブキャップ交換)でタイヤの遠心力に負けたエアバルブが根元から変形し高速道路で走行不能になったX-4を引き上げに行き、こんな物はもう二度と付けまいと心に誓いました



純正のフローティングピンをサンダーで切り飛ばし代わりにつけたアルミのフローティングピンがわずかな時間で擦り減りガタガタになったX-4のブレーキディスクを見て背筋を凍らせました


三井さん、沢山勉強させていただきとても感謝しております



本橋メカを怒鳴ったり、挙句の果ては胸ぐらを掴んだことも幾度もありました


今思えば完全なブラック企業でした


そのてんちょーが営むブラックバイク屋で沢山の経験と苦労を積みながら本橋メカも、てんちょー自身も成長していきました




そんなある時、とうとうずっと思いを馳せていたマニュアルバイクに乗るという夢を叶えました



勤め人としてはあんな大ケガまでしてまたバイクに乗って何かあっては多大な迷惑を掛けてしまうので封印していましたが、自分のお店を持ったら自己責任でマニュアルバイクに乗ろうと決めていました



SS600マニアのてんちょーが選んだバイクは新車のCBR600F4iでした

(本当はその直前に発売されていた鉄フレームのスモーキンジョーが欲しくてたまらなかったんですけど既に完売してました)




自分の足でバイクを起こせたこと



発進後ステップに両足を載せてバランスが取れたこと



チェンジペダルが操作出来たこと



体重移動してコーナーが曲がれたこと





全てが感動の連続でした




その時、『しぶといところもある』のも人間だと思いました



そして、バイクに乗りたいこの想い、この気持ちってなんだろうと不思議にもなりました



あれから17年経った未だに答えが出せません









つづく




CBレーサーは週末でたくさんのお客様にご来店いただきましたので、あまり進みませんでしたが、それが何より幸せなことです

イメージ 1























PS:今現在まだサービスピットでは神ジョーメカが新人シモンズメカに12カ月点検のノウハウをレクチャー中、シモンズメカ朝10時から50ccの12カ月点検を始め閉店時間7時までに終わらなかったので自分の担当する作業が終了した神ジョーメカが加勢しております。てんちょーも神ジョーメカも付き合いますので納得いくまで点検してください。昔を思い出せばまだまだ何時間でも付き合えますよ

↑このページのトップヘ