2018年11月

今日は仕事の合間にポート研磨の続きを行っておりましたがフラップホイールが底をつきポチッと注文


作業が中断しましたのでヘッドカバーのお掃除へ


あまりフィーチャーされないヘッドカバーですが長年CBやってるとここにもドラマが

イメージ 1























で囲ったのが二次空気導入装置の挿入口です。排ガス浄化を目的として設けられているのは排ガス規制が強化された近代バイクの特徴でしょうか


この挿入口の先はシリンダーヘッドを通過しエキゾーストポートへ繋がっております


なのでで今研磨しているエキゾーストポートにも穴が開いておりエアクリーナーから導かれた新気がエアインジェクションバルブ、リードバルブを介し吹き込まれます


レーサーには邪魔ですにゃ


出来ればエキゾーストポートの穴もデプコンか何かで塞ぎたいくらいですが…


現在のところはヘッドカバー上面のカバーに蓋をしてシャットアウトします


昔々で囲った鉄板もイラネーと取り外して走行したところオイルキャッチタンクがブローバイガス(オイル)でタップンタップンになってしまい失敗


鉄板の裏は何層かの部屋に分かれておりなるべくガスだけを放出しオイルは残す役目をしておりました…


ちゃんと意味があるんですね


しかもこの鉄板の裏に使われている紙ガスケットは補修部品での提供はなく(こんなとこ外すバカいね―だろ、と言うことなのでしょう)ガスケットシートを切り出して元に戻しました


ですのでお客様からヘッドカバーの塗装依頼を頂戴する際にもここは外さず塗っていただきます


表面の仕上げが見える両サイドとタンクが乗るとほとんど見えない中央部では仕上げが違うのは知る人ぞ知る話


両サイドはポリッシュした後にクリアーコーティング ピカァン‼

イメージ 2























センター部はそのままクリアーコーティング 残念!


イメージ 3
























さすがにコストとの戦いの中、より良い製品をお買い求め安い価格でご提供しなくてはならないメーカー様の苦肉の策…いや、意気込みを感じます



ちなみに、今回のヘッドカバーはガスケット交換歴の無いカバーです



新品交換指定のヘッドカバーガスケットをむしると判ります



メーカー出荷時はホンダボンドA(接着剤)らしき物でほぼ一周接着された状態です



本来ここはオイル漏れのリスクの高いサイトキャップ部のみ液体ガスケット塗布指定にもかかわらず出荷時は全周接着です



作業効率向上の為か、滲み防止の為でしょうか、いずれにしましても悪いことではございませんが…



細かすぎるてんちょー


接着剤の残りカスの上からパリッと新品のガスケットを嵌めることには抵抗が…



初めて開けるお客様のエンジンは毎回この溝をキレイにすることに結構時間を費やします



1枚目の画像はお掃除後





今回は自分のですけど…



何年か前ヘッドカバーをドライカーボンで作って100Kgもあるエンジンを少しでも軽くしようと試みましたが…断念しました


理由は…


コスト…


宝くじでも当たったら是非叶えたいプロジェクトの一つです…



それでは今日はこの辺で



バァイ、センキュー!!







しっかし今回はドーデもいいことでだらだら書いたな!



どんだけ暇だよ!



お店の経営は大丈夫か!?



否定いたしません!!


こんだけ、ぶあいくを買っていただくお客様が激減すると宝くじの当選金は運転資金でイッパイ、イッパイなのでヘッドカバー作ってる余裕はございませんことよ♡

2連休は久しぶりに自分のために時間を使いました


27日は奥様と映画鑑賞


ウチは元横綱や元王子と違いすれ違いもなくうまくいってますので…?


観た映画はガレージサム様代表一押しの「ボヘミアン・ラプソディ」



映画を観て泣くことのないてんちょー、感動してチビッと涙が…


てんちょー中学生の頃から洋楽(ロック)は好きでよく聞いていたのが


ディープパープル、レインボー、マイケルシェンカー、バンヘイレン、アイアンメイデン等‥


近年はボンジョビが大好き


どちらかと言えばメタル系でしょうか


正直クイーンは特にお気に入りではありませんでしたが曲は自然と耳にしてしまう伝説のロックバンド


エンディングは正にライブコンサートなのでお勧めはやはり大迫力の音響で体感できる映画館での鑑賞!



映画館で観てよかっと思いました

ブライアンメイそっくり&カッチョエエ…





そして28日は神ジョーメカと午前中にツーリングの下見に(これは仕事)


午後からはてんちょー用CB新規エンジンのヘッドをお掃除&加工


ポート研磨も始めました



てんちょー内燃機屋さんではございませんのでポート研磨は自分のしかやりません


HRCのCBR系のセットアップマニュアルだけを頼りにしているシロートですので


お客様からリクエストがあれば、対価をいただく以上はプロの内燃機屋さんにお願いします




てんちょー号もシリンダーのボーリングや、面研などは内燃機屋さんに任せますが自分でやれることは結果はどうあれ自力で


混合気になった気持ちで 魂に響くチュイィィィン

イメージ 1























排気ガスになった気持ちで 感動のちゅぃぃぃん


イメージ 2
形を決めて粗削り完了、明日は仕上げるじょ




誰かボキに馬力の上がるポート研磨法教えてちょ!!



こんなことならホンダ学園卒業時に求人があった「無限」に就職してればちゃんと出来るようになっていたのかもしれません…




でも我が人生に悔いなし!!それが俺の生き様



そんなお休みでした…

明日と明後日は月末の火曜と水曜でので定休日となり、2連休となります


皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます


来年のテイストに向けて倉庫に保管してあった部品で新規エンジン組むことにしました


スタートはここからです


イメージ 1

本日ご紹介させていただきますのは県内より初めてお越しいただきましたF様


イメージ 1























初めて買った新車がこの2016年限定CB1300SFだそうです


イメージ 2























当初はS社様の同じ1300ccモデルとどちらにしようか迷われたそうですが、最終的に県内のドリーム店様でCBをご購入


イメージ 3























ナイス誤判断…いやナイスなご判断です!



当店で初めていただきましたご依頼はアンダーカウルの取り付けでございます



ノーマルマフラーの時には難なく取り付けられていたアンダーカウルがマフラー交換をされた後、装着ができなくなってしまったという事で



干渉する部分を慎重に削りながら2時間ほどで作業完了させていただきました



今回削った個所は3ヵ所



ご持参いただいたアンダーカウルのデザインにも助けられましたが大きくシルエットを変更せずに済みました


イメージ 4























イメージ 5























他にもCBのライディングについてのお悩みやサスペンションについての質問を頂戴し、聞かれると黙ってられないてんちょー、3流ライダーなりに熱く語ってしまいました



くどいお店ですが嫌でなければまたいつでもご来店ください!








そして、午後の少し空いた時間でサイレンサーステーも自作しました



近所のホームセンターでは3mm厚のアルミ板しか入手できずホール加工は断念して板のまま切り出し、穴あけ、曲げ加工まで1時間ほどで仕上げたところで



トータルクラフトさんのビキニカウルのご相談に2度目のご来店となる県内よりお越しのO様がお越しいただきましたので作業を中断したところ




飛んで火にいる夏の虫、アニジャさんご来店




「ここまでやっといたから、アニジャさん後は仕上げといて」とピカールとウエスを預けてお客様と打ち合わせに



1時間ほどの打ち合わせを終え


「ちゃんと磨いてっか?休んでんじゃねーぞ!」


「ほらよ!1時間も磨いたんだから高けーぞ!」




ピカァァァァァァァン!!




鏡のような仕上がりを見せたサイレンサーステー



早速CBに取り付け


イメージ 6























ただの板ステーですけど鏡面仕上げとなりクオリチィーアップです!!


イメージ 7














あにじゃさぁぁん!ありがとぅぅぅぅぅぅっす!!








自分の愛車をしばし眺めたテンチョー



「俺のカッチョエエCB全体のカラーバランスから考えるとやはりステーはブラックか?」



「明日缶スプレーで黒に塗っちゃうか…」








オマヘは確実に地獄に落ちろ!!

本日ご紹介させていただきますのは東京よりお越しのF様


イメージ 1























以前にフルパワー加工&ステップ交換&オートシフタ―取り付けがご縁でこの度車検のご依頼を頂戴いたしました


イメージ 2























初めてのご依頼でしたので当店に過去の車検履歴のカルテがございません



そこで、年式から想定したHonda指定交換部品のご案内をさせて頂きました



愛車のメンテナンスには気を使われるF様の最終的なご判断で前後ブレーキのマスターオーバーホール、キャリパーオーバーホールそしてブレーキホース交換(純正部品)等、Honda指定交換部品は全て交換のご依頼を頂きました



F様の海外出張も重なり長期のお預かりとなりましたのでしばらくショールーム保管もあり、お客様のCBを眺めるのが趣味のてんちょー



やっぱりちょっと個性的なヤマモトさんのサイレンサーもカッチョええな…



と感化されたてんちょー、ツーリング用のCBのサイレンサーを交換しました


イメージ 3























と言うか元々てんちょー愛用のフルエキははヤマモト製ですので元に戻しました、が正しいのですが


これまでアクラポヴィッチのサイレンサーを愛用しておりましたのでステーもアクラ用に製作したもの


イメージ 4
























なので、ヤマモト製サイレンサー用にステッププレートから伸びるサイレンサーステーを造ることにしました


イメージ 5






















イメージ 6





















※アクラ用はステー先端に曲げ加工がしてありますのでバンドを前にずらしても取り付けができません…



このくらいの事でいちいちガレージサム様のお手を患わす訳にはいきませんので明日ホームセンターでアルミ板買ってきます


そしてチュイ~ンと…



あとはそんな事をしている時間が取れるかどうか…



明日は日曜日ですのでね



でも12月2日の千葉ツーリングには間に合わせたいし…



そして3連休にもかかわらず暇を持て余してお店にやってきたアニジャさんはきっとこんな言葉をてんちょーに浴びせ掛けるのでしょう…









仕事もしねぇでなに自分のバイクいじってんだよぉぉ!!





とね






そんな訳でしてF様この度は車検のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました



またすぐ海外出張とのことでなかなかCBに乗っていただく時間がない様ですが、次回のカスタマイズの相談も頂きましたのでご依頼をお待ちいたしております!

↑このページのトップヘ